
「フリースクールって何?」大分で子どもに合った学びを探すあなたへ。オルタナティブスクールとの違いと“ここのね”の役割とは?
子どもが学校に行けない―それってダメなこと? 朝、ランドセルを前にうつむく我が子を見ると、どう声をかけたらいいか戸惑いますよね。 「自分の育て方が間違っていたのかな?」「甘えさせすぎたかな?」 と悩んだり、自分を責めたり...
更新日:2025/04/18
続きを読む「フリースクールって何?」大分で子どもに合った学びを探すあなたへ。オルタナティブスクールとの違いと“ここのね”の役割とは?
子どもが学校に行けない―それってダメなこと? 朝、ランドセルを前にうつむく我が子を見ると、どう声をかけたらいいか戸惑いますよね。 「自分の育て方が間違っていたのかな?」「甘えさせすぎたかな?」 と悩んだり、自分を責めたり...
更新日:2025/04/18
続きを読む【ここのねのホームページをリニューアルしました】
この度、「ここのね」のウェブサイトをリニューアルしました。 ▼ 「ここのね」ウェブサイトリニューアルしましたhttps://www.kokononeschool.com/ 新しいサイトでは、代表メッセージをはじめ、ビジョ...
更新日:2025/04/03
続きを読む「学び」が自由になる場所。ここのね「おしえない学校」、始まります!
みなさん、こんにちは。認定NPO法人ここのねが運営する「ここのね自由な学校」から、新たなお知らせです。2025年度、新しく【おしえない学校】(旧土曜スクール)がスタートします! 平日はなかなか通えない方や、ここのねの学び...
更新日:2025/04/02
続きを読むここのねは「認定NPO法人」になりました!
この度、NPO法人ここのねは、令和6年5月24日付で所轄庁である大分県より「認定NPO法人」の認定を受けましたことをお知らせいたします。これもひとえに、皆様からの温かいご支援とご協力の賜物です。心からの感謝を申し上げます...
更新日:2025/03/31
続きを読む【12/22開催】飛行場でロケットを飛ばす感動!わくわく子どもロケット教室レポート
12月22日、年に一度の大分県央飛行場で自作ロケットを打ち上げる「わくわく子どもロケット教室」が開催されました。今年も10名の子どもたちが参加し、中には2時間以上かけて日田市から駆けつけてくれた方もいました。 最初は「自...
更新日:2025/03/27
続きを読む