
【5/24開催】わくわく!こどもロケット教室 🚀✨
植松努さん直伝のロケット教室が、今年度も大分県で開催決定! 今年は「こどもゆめ基金」助成事業として実施されるため、参加費が特別価格になっています✨ この教室では、自分の手でモデルロケットを作り、なんと高さ40mまで打ち上...
更新日:2025/04/25
続きを読む大人気のロケット教室、長期休みのサマースクールやウィンタースクール、月一土曜日クラスなど、ここのね自由な学校に通っていないご家庭でも利用ができるイベントの様子をご紹介いたします。
【5/24開催】わくわく!こどもロケット教室 🚀✨
植松努さん直伝のロケット教室が、今年度も大分県で開催決定! 今年は「こどもゆめ基金」助成事業として実施されるため、参加費が特別価格になっています✨ この教室では、自分の手でモデルロケットを作り、なんと高さ40mまで打ち上...
更新日:2025/04/25
続きを読む「釣りをしたい!」から始まった「ミミズ探し」の大冒険!|4月開催!おしえない学校
こんにちは!大分県豊後大野市にあるオルタナティブスクール「ここのね自由な学校」です。私たちは、画一的な教育ではなく、一人ひとりの「好き」や「やりたい」という気持ちを起点にした自由な学びを大切にしています。 「学校、ちょっ...
更新日:2025/04/23
続きを読む「学び」が自由になる場所。ここのね「おしえない学校」、始まります!
みなさん、こんにちは。認定NPO法人ここのねが運営する「ここのね自由な学校」から、新たなお知らせです。2025年度、新しく【おしえない学校】(旧土曜スクール)がスタートします! 平日はなかなか通えない方や、ここのねの学び...
更新日:2025/04/02
続きを読む【開催しました】ガッテン農法セミナー|三浦伸章さん
ここのね主催 ガッテン農法セミナー 三浦伸章さん 12月1日、三浦伸章さんをお呼びしてガッテン農法セミナーをここのねで主催しました。セミナーが始まる前、のぶさんは近くの神社に奉納するためのねじねじを作っていました。 午前...
更新日:2025/03/31
続きを読む【開催報告】こどもまんなか映画祭を開催しました!
11月24日、日曜日。 「こどもまんなか映画祭」がついに開催されました!これは、30人規模のイベントしかしたことがなかった私たち「ここのね」にとって、これまでで最大のイベント。 1ヶ月前には20名しか参加者がいなかったの...
更新日:2025/03/27
続きを読む泥団子からかぼすジュースまで──土曜スクールで生まれる好奇心
今月の「土曜スクール」は参加してくれたのは1人だけ……と聞くと、ちょっと寂しい印象があるかもしれません。でも、だからこそ濃密で豊かな一日になったんです。 土曜スクールってどんなところ? 土曜スクールは、月に1回だけ開かれ...
更新日:2025/03/27
続きを読む【12/22開催】飛行場でロケットを飛ばす感動!わくわく子どもロケット教室レポート
12月22日、年に一度の大分県央飛行場で自作ロケットを打ち上げる「わくわく子どもロケット教室」が開催されました。今年も10名の子どもたちが参加し、中には2時間以上かけて日田市から駆けつけてくれた方もいました。 最初は「自...
更新日:2025/03/27
続きを読む