MENU

ここのね自由な学校

相談・見学・体験申し込み 相談・見学・体験する イベントに参加する イベント参加 寄付する 寄付

ここのね通信 KOKONONE MAGAZINE

ここのねの「いま」を取り上げ、どんな活動をしているのか、目の前の子ども達の様子、スタッフが感じた想いを記事として書いています。

ここのねが考える「プロジェクト」ってなに?

子どもたちの『やってみたい』を信じること、それこそが、学びの始まり。 これは、ここのねが大切にしている考え方です。 お子さんが学校に行きづらさを感じていたり、「普通」の学校のあり方に疑問を感じていたりしませんか? 大分県...

更新日:2025/04/23

続きを読む

4/16(水)ここのね発酵ランチ✨ゴボウのハンバーグランチ🍀

こんにちは。神ちゃんです。今日は新入生のリクエストでハンバーグを作りました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり(カブの葉、ジャコ、醤油、味醂) ▪レタス▪ゴマドレッシング(マヨネーズ、りんご酢、醤油、胡麻)▪大根サラダ(大根...

更新日:2025/04/23

続きを読む

4/15(火)ここのねランチ🍀牡蠣フライと蒸し牡蠣✨

こんにちは。神ちゃんです。今日は寄贈いただいた牡蠣を使った豪華なランチができました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり(ワカメふりかけ) 大入島の新栄丸さまから立派な牡蠣✨をたくさんいただきましたのて、蒸し牡蠣と牡蠣フライを...

更新日:2025/04/23

続きを読む

4/10(木)ここのね発酵ランチ✨酢飯のチャーハン🍀

こんにちは!神ちゃんです。今日はリメイクでランチを作りました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり(昆布の佃煮、海苔)のりちゃん作✨ ▪人参シリシリ(人参、卵、シーチキン、胡麻、だし、醤油、 味醂)のりちゃん作✨▪納豆(大粒o...

更新日:2025/04/23

続きを読む

4/9(水)ここのね発酵ランチ✨モッツァレラチーズのマカロニグラタン✨

こんにちは。神ちゃんです。今日は素敵なプレゼントがあったので特別なランチになりました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり(黒胡麻、胡麻、塩 ▪人参ラペ(人参、レーズン、りんご酢、塩)▪小松菜の塩胡椒炒め(小松菜、塩、胡椒、胡...

更新日:2025/04/23

続きを読む

4/7(月)ここのね入学式✨️お花見ランチ🌸

▪10:00の軽食おにぎり(ワカメふりかけ、塩) 子どもたちの始まりの言葉🍀や司会進行で、4名の入学式🌸🌸🌸🌸が滞りなく行われました。 天気が良いので、ここのねから車で10分くらいの公園に行きました。😊🌸が満開です!!!...

更新日:2025/04/23

続きを読む

4/3(木)ここのね発酵ランチ✨焼きさば

こんにちは。神ちゃんです。今日は発酵食も取り入れたランチにしました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり ▪納豆(大粒or小粒)▪人参シリシリ(人参、葉、塩、胡椒)▪きんぴらごぼう(ゴボウ、醤油、味醂、酒、胡麻)▪大根葉の炒め...

更新日:2025/04/23

続きを読む

4/2(水)ここのね新学期✨鶏飯とハンバーグのランチ🍀

こんにちは。昼食を作っている神ちゃんです。今日は新年度の初日でした。 ▪10:00の軽食おにぎり(ワカメふりかけ、塩) ▪レタス▪人参ラペ(人参、レーズン、りんご酢、)▪人参のここのね味噌漬け▪フライドポテト ▪ハンバー...

更新日:2025/04/23

続きを読む

「釣りをしたい!」から始まった「ミミズ探し」の大冒険!|4月開催!おしえない学校

こんにちは!大分県豊後大野市にあるオルタナティブスクール「ここのね自由な学校」です。私たちは、画一的な教育ではなく、一人ひとりの「好き」や「やりたい」という気持ちを起点にした自由な学びを大切にしています。 「学校、ちょっ...

更新日:2025/04/23

続きを読む

ご支援くださっている
個人・法人の皆様

GOLD SPONSOR

SILVER SPONSOR

ご相談・体験・見学・入学など 各種お問い合わせ

「今通ってる小学校とはちがうスクールで学びの体験をしてみたい」
「不登校ぎみ、学校への行き渋りがある、予兆がある」といった、お悩みから寄り添います。

※ 通常、授業中なこともありお電話やリアルタイムの対応が難しいため、メールフォーム・InstagramのDMなどで事前にご連絡をいただいております。
あらかじめご了承ください。