
ここのねランチ🍀9/22、24、25
9/22(月)ゴーヤのカレー煮ランチ🍀 ・カボチャサラダ ・ピーマンの醤油炒め ・ししとうとナスの味噌󠄀炒め ・ゴーヤのカレー煮 ・オクラの酢の物 ・10:00の軽食おにぎり(ピーマン、胡麻、醤油、味醂) ・お味噌汁(た...
更新日:2025/09/30
続きを読む授業の様子や給食、不登校支援や教育への想い、子どもたちが繰り広げる日々の遊びと学びの様子、スタッフや子ども自身、そして子どもの両親が感じる問いや気づきなど、新しい学校づくりをする中で起こるリアルな出来事をまとめています。
ここのねランチ🍀9/22、24、25
9/22(月)ゴーヤのカレー煮ランチ🍀 ・カボチャサラダ ・ピーマンの醤油炒め ・ししとうとナスの味噌󠄀炒め ・ゴーヤのカレー煮 ・オクラの酢の物 ・10:00の軽食おにぎり(ピーマン、胡麻、醤油、味醂) ・お味噌汁(た...
更新日:2025/09/30
続きを読む【10月11・12日開催!】植松努さん講演会&ロケット教室
「自分は頭が悪いから、無理だって言われてきました」――。 ロケット教室に参加したある子が、そっと打ち明けてくれました。 人は本来、“あきらめ方”を知らずに生まれてきます。けれど、どこかで誰かに「どうせ無理」と教え込まれて...
更新日:2025/09/26
続きを読むここのねランチ🍀9/16~18
9/16(火)ししとうと豚肉の炒め物ランチ🍀 9/17(水)カレーとポテトフライ✨誕生日ランチリクエスト✨ カレー3種類 ポテトフライとピーマン炒め 13歳の誕生日おめでとう🎉✨ 9/18(木) ・10:00の軽食おにぎ...
更新日:2025/09/22
続きを読むここのねランチ🍀9/9~11
9/9(火) 10:00の軽食おにぎり( ・豆腐ハンバーグのトマト煮込み(鶏ミンチ、豆腐、塩、胡椒、トマト、ナス) 9/10(水) ・10:00の軽食おにぎり(シーチキン、醤油、ゴマ、マヨネーズ、海苔) ・お千代さんのモ...
更新日:2025/09/22
続きを読むここのねオーガニックランチ🍀新学期✨9/2、3、4
おにぎり大好き女子💕 9/2(火) ·10:00の軽食おにぎり(黒ごま、塩) ·ポテサラ(じゃがいも、マヨネーズ、塩、胡椒) ·ナスの味噌炒め(ナス、ここのね味噌󠄀、味醂、酢) ·シシトウの醤油炒め(シシトウ、醤油、味醂...
更新日:2025/09/09
続きを読む世界中から先生がやって来る。—教科書より「人との出会い」が教えてくれる学び
この春から“世界を迎える暮らし”を始めました。世界各国から旅人が集まり授業を繰り広げてくれている。教科書にも学べることは詰まっている。だけど、人との出会いが新しい学びを広げてくれるんじゃないか、そんなことを思うここ数ヶ月...
更新日:2025/09/03
続きを読む【開催決定】2025年ここのねサマースクール
やりたい!を叶える夏休み〜遊び、自然、生活を通して、「生きる力」を育む〜 2025年も開催決定!「ここのね」夏のサマースクール。 ここでは、お子さんの「やりたい!」という気持ちを何よりも大切にします。自分の意思で選び、感...
更新日:2025/06/13
続きを読むGW明け、子どもの元気がない理由|間違った自信の付け方を見直しませんか?
「GW明け、学校に行きたがらない…」そんな声、よく聞きます。 こんにちは。GW明け、毎年こんなお悩みを保護者の皆さんからよくお聞きします。 「休みが終わってから、急に朝起きられなくなった…」「学校に行く時間が近づくと、お...
更新日:2025/05/09
続きを読む【5/24開催】わくわく!こどもロケット教室 🚀✨
植松努さん直伝のロケット教室が、今年度も大分県で開催決定! 今年は「こどもゆめ基金」助成事業として実施されるため、参加費が特別価格になっています✨ この教室では、自分の手でモデルロケットを作り、なんと高さ40mまで打ち上...
更新日:2025/05/08
続きを読む