
【5/24開催】わくわく!こどもロケット教室 🚀✨
植松努さん直伝のロケット教室が、今年度も大分県で開催決定! 今年は「こどもゆめ基金」助成事業として実施されるため、参加費が特別価格になっています✨ この教室では、自分の手でモデルロケットを作り、なんと高さ40mまで打ち上...
更新日:2025/04/25
続きを読む授業の様子や給食、不登校支援や教育への想い、子どもたちが繰り広げる日々の遊びと学びの様子、スタッフや子ども自身、そして子どもの両親が感じる問いや気づきなど、新しい学校づくりをする中で起こるリアルな出来事をまとめています。
【5/24開催】わくわく!こどもロケット教室 🚀✨
植松努さん直伝のロケット教室が、今年度も大分県で開催決定! 今年は「こどもゆめ基金」助成事業として実施されるため、参加費が特別価格になっています✨ この教室では、自分の手でモデルロケットを作り、なんと高さ40mまで打ち上...
更新日:2025/04/25
続きを読むここのねが考える「プロジェクト」ってなに?
子どもたちの『やってみたい』を信じること、それこそが、学びの始まり。 これは、ここのねが大切にしている考え方です。 お子さんが学校に行きづらさを感じていたり、「普通」の学校のあり方に疑問を感じていたりしませんか? 大分県...
更新日:2025/04/23
続きを読む4/16(水)ここのね発酵ランチ✨ゴボウのハンバーグランチ🍀
こんにちは。神ちゃんです。今日は新入生のリクエストでハンバーグを作りました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり(カブの葉、ジャコ、醤油、味醂) ▪レタス▪ゴマドレッシング(マヨネーズ、りんご酢、醤油、胡麻)▪大根サラダ(大根...
更新日:2025/04/23
続きを読む4/15(火)ここのねランチ🍀牡蠣フライと蒸し牡蠣✨
こんにちは。神ちゃんです。今日は寄贈いただいた牡蠣を使った豪華なランチができました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり(ワカメふりかけ) 大入島の新栄丸さまから立派な牡蠣✨をたくさんいただきましたのて、蒸し牡蠣と牡蠣フライを...
更新日:2025/04/23
続きを読む4/10(木)ここのね発酵ランチ✨酢飯のチャーハン🍀
こんにちは!神ちゃんです。今日はリメイクでランチを作りました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり(昆布の佃煮、海苔)のりちゃん作✨ ▪人参シリシリ(人参、卵、シーチキン、胡麻、だし、醤油、 味醂)のりちゃん作✨▪納豆(大粒o...
更新日:2025/04/23
続きを読む4/9(水)ここのね発酵ランチ✨モッツァレラチーズのマカロニグラタン✨
こんにちは。神ちゃんです。今日は素敵なプレゼントがあったので特別なランチになりました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり(黒胡麻、胡麻、塩 ▪人参ラペ(人参、レーズン、りんご酢、塩)▪小松菜の塩胡椒炒め(小松菜、塩、胡椒、胡...
更新日:2025/04/23
続きを読む4/7(月)ここのね入学式✨️お花見ランチ🌸
▪10:00の軽食おにぎり(ワカメふりかけ、塩) 子どもたちの始まりの言葉🍀や司会進行で、4名の入学式🌸🌸🌸🌸が滞りなく行われました。 天気が良いので、ここのねから車で10分くらいの公園に行きました。😊🌸が満開です!!!...
更新日:2025/04/23
続きを読む4/3(木)ここのね発酵ランチ✨焼きさば
こんにちは。神ちゃんです。今日は発酵食も取り入れたランチにしました✨️ ▪10:00の軽食おにぎり ▪納豆(大粒or小粒)▪人参シリシリ(人参、葉、塩、胡椒)▪きんぴらごぼう(ゴボウ、醤油、味醂、酒、胡麻)▪大根葉の炒め...
更新日:2025/04/23
続きを読む4/2(水)ここのね新学期✨鶏飯とハンバーグのランチ🍀
こんにちは。昼食を作っている神ちゃんです。今日は新年度の初日でした。 ▪10:00の軽食おにぎり(ワカメふりかけ、塩) ▪レタス▪人参ラペ(人参、レーズン、りんご酢、)▪人参のここのね味噌漬け▪フライドポテト ▪ハンバー...
更新日:2025/04/23
続きを読む